募集要項
さくらクリニックながれやま
インスタグラム
シミ、日焼け、化粧油(色素沈着)と向き合う
その生まれ変わり•turn overは、皮膚の最も外側表面から0.3mmの所でおこなわれています、
生まれた皮膚細胞(角化細胞)が、リズムを持ち熟成して上方に移動していき、角質層を担い、丈夫なバリアの役割が終わり、剥がれ落ちます。
だから、シミ、日焼けをして黒くなった皮膚はこの生まれ変わりがある為に、シミとして残りません。
ところが、シミ(色素沈着)がずっと残っている…。
turn overが滞る…と角質が剥がれ落ちていかないということが考えられます。
できてしまったシミ(色素沈着)は、メラノサイトに作用するハイドロキノンなどによって対処はできません。
このturn overを促がせれば良いですが、そんなお薬はありません。
ただ、ただ、シミの部分のturn overを尊重し、オイルフリー(洗浄料)できちんと洗い、すすぎは水の上からシミの部分を触りながらすすぎ、オイルフリー・保湿をしましょう。
🌸さくらさくらクリニックながれやま🌸
皮膚トラブルにお悩みの患者さんに寄り
添うクリニックです。
肌本来の力を取り戻し
健康な皮膚を作る
治療をしています。
完全予約制の自由診療の皮膚科です🌸
【アクセス】
千葉県流山市おおたかの森北1-5-8
リアン202
TEL:04-7153-6677
【営業時間】
月・金・土 10:00〜17:00
昼休み 12:00〜13:00
完全予約制・自由診療
🌸LINE登録プレゼント🌸
さくらクリニックながれやまでは LINEを始めました。
「患者様の登録特典」で
パウダーウォッシュをプレゼント!
#さくらクリニックながれやま
#皮膚科
#皮膚トラブル
#カウンセラー
#カサカサ肌
#アレルギー
#ゆらぎ肌
#アトピー
#日焼け
#日焼け止め
#皮膚科医
#おおたかの森
#ノンオイル
#スキンケア
#界面活性剤
#シミ
#多糖類
#流山市皮膚科
#感染拡大防止
アレルギーの原因は?!
アレルギーは、今から110年以上前に初めて報告された病気でした。
食後(アジフライ=パン、アジなど)に、喉に違和感が出てきたとか、喉が詰まって息がしにくくなったなど?!
自分はアレルギー体質じゃなかったのに…何で?
最近、成人してから食物アレルギーを自覚しているヒトも増えています。
花粉症も、アレルギー体質とは、無縁だったヒトでも発症していますね。
本来皮膚は、死んだ細胞の角質に守られ、異物が簡単には、侵入しにくい作りになっています。
ところが、湿疹やバリアが傷ついた事によって、食べ物が入ってきた場合、皮膚感作が起こります。
食べ物は、口以外から入ってくる場合は、栄養ではなく、異物と認識されたからです。
自分が、口から食べたものが異物となってしまうのは、生きていく上で不都合です。
100年以上前には
皮膚のバリア損傷・湿疹→皮膚感作→食物アレルギー
は考え難い事だったのです。
🌸さくらさくらクリニックながれやま🌸
皮膚トラブルにお悩みの患者さんに寄り
添うクリニックです。
肌本来の力を取り戻し
健康な皮膚を作る
治療をしています。
完全予約制の自由診療の皮膚科です🌸
【アクセス】
千葉県流山市おおたかの森北1-5-8
リアン202
TEL:04-7153-6677
【営業時間】
月・金・土 10:00〜17:00
昼休み 12:00〜13:00
完全予約制・自由診療
🌸LINE登録プレゼント🌸
さくらクリニックながれやまでは LINEを始めました。
「患者様の登録特典」で
パウダーウォッシュをプレゼント!
#さくらクリニックながれやま
#皮膚科
#皮膚トラブル
#カウンセラー
#カサカサ肌
#アレルギー
#フケ
#手荒れ
#皮膚科医
#おおたかの森
#ノンオイル
#スキンケア
#界面活性剤
#シミ
#多糖類
#流山市皮膚科
#感染拡大防止
食物アレルギーは、皮膚感作から始まる!
皮膚感作とは?
皮膚の湿疹、バリア損傷などを契機に、
アレルゲン(食物など)が皮膚のバリアを通過します。
侵入すると、免疫細胞の応答が始まります。
これが皮膚感作です。
免疫過剰・体質と一言で表現されていたアレルギーとは異なる考え方です。
🌸さくらさくらクリニックながれやま🌸
皮膚トラブルにお悩みの患者さんに寄り
添うクリニックです。
肌本来の力を取り戻し
健康な皮膚を作る
治療をしています。
完全予約制の自由診療の皮膚科です🌸
【アクセス】
千葉県流山市おおたかの森北1-5-8
リアン202
TEL:04-7153-6677
【営業時間】
月・金・土 10:00〜17:00
昼休み 12:00〜13:00
完全予約制・自由診療
🌸LINE登録プレゼント🌸
さくらクリニックながれやまでは LINEを始めました。
「患者様の登録特典」で
パウダーウォッシュをプレゼント!
#さくらクリニックながれやま
#皮膚科
#皮膚トラブル
#食物アレルギー
#湿疹、手湿疹
#皮膚バリア
#カウンセラー
#カサカサ肌
#皮膚科医
#おおたかの森
#ノンオイル
#スキンケア
#界面活性剤
#多糖類
#流山市皮膚科
#感染拡大防止
赤ちゃんの頭皮のフケ
脂漏性皮膚炎
大人では、頭皮、顔、背中、腋、陰部など
皮脂分泌が多い所に、赤い湿疹ができ、頭皮ではフケ状のものが出ます。
原因
真菌などの関与が
指摘されています。
皮膚には、1兆個以上、1000種類
以上の常在菌がいて、その多様性が
健康な皮膚には大切であると
報告されています。
色んな種類の菌の分布が実は
大切であり、この菌の多様性が無く
なると皮膚が健康ではなくなると
いう事なのです。
抗菌薬を使うと菌の多様性が
損なわれ、健康な皮膚も損なわれます。
抗菌薬のかわりに、ノンオイルの
洗浄剤の泡の力をかります。泡を足しながら
洗浄します。
包み込み体や頭皮のガザガサ、カサカサを
手と流水を使って流し切りましょう!
特に、小さな手で、頭皮を触っている場所に、泡を足しながら洗い流し切りましょう!
そのあとは、きちんと乾かしましょう!
🌸さくらさくらクリニックながれやま🌸
皮膚トラブルにお悩みの患者さんに寄り
添うクリニックです。
肌本来の力を取り戻し
健康な皮膚を作る
治療をしています。
完全予約制の自由診療の皮膚科です🌸
【アクセス】
千葉県流山市おおたかの森北1-5-8
リアン202
TEL:04-7153-6677
【営業時間】
月・金・土 10:00〜17:00
昼休み 12:00〜13:00
完全予約制・自由診療
🌸LINE登録プレゼント🌸
さくらクリニックながれやまでは LINEを始めました。
「患者様の登録特典」で
パウダーウォッシュをプレゼント!
#さくらクリニックながれやま
#皮膚科
#皮膚トラブル
#カウンセラー
#カサカサ肌
#脂漏性皮膚炎、湿疹
#skin flora
#ノンオイル
#スキンケア
#界面活性剤
#日焼け止め
#皮膚科医
#おおたかの森
#シミ
#皮膚バリア
#多糖類
#流山市皮膚科
#感染拡大防止
洗浄料の選択
まずは、洗い流す。凹凸のある部分、敏感な部分をノンオイルの沢山の泡で包み込んで流していきましょう。
洗浄して、turn overを促していく事がとても大切です。だから洗浄料の選択は大切です。
🌸汚れは泡で落ちます。泡の量が少ないと汚れを包みきれない場合があります。
だから洗わなければならない所は泡の量を多くしましょう。
🌸界面活性剤には、3種類大きく分けてあります。中性洗浄料アルカリ洗浄料、酸性洗浄料料があります。
ノンオイルかつ酸性洗浄料で、残さず流しきる。
🌸保湿は、点滴と同じような物。
🌸さくらさくらクリニックながれやま🌸
皮膚トラブルにお悩みの患者さんに寄り
添うクリニックです。
肌本来の力を取り戻し
健康な皮膚を作る
治療をしています。
完全予約制の自由診療の皮膚科です🌸
【アクセス】
千葉県流山市おおたかの森北1-5-8
リアン202
TEL:04-7153-6677
【営業時間】
月・金・土 10:00〜17:00
昼休み 12:00〜13:00
完全予約制・自由診療
🌸LINE登録プレゼント🌸
さくらクリニックながれやまでは LINEを始めました。
「患者様の登録特典」で
パウダーウォッシュをプレゼント!
#さくらクリニックながれやま
#皮膚科
#皮膚トラブル
#カウンセラー
#カサカサ肌
#アレルギー
#フケ
#手荒れ
#皮膚科医
#おおたかの森
#ノンオイル
#スキンケア
#界面活性剤
#シミ
#多糖類
#流山市皮膚科
#感染拡大防止